〜歴史〜

今から三百年以上さかのぼる寛文年間。
今子浦では柴山御番所の出張所が出来、入港船の検問(西暦1719年〜1727年 8年間で487隻分の入港船記録)、手形、御改帳の検査を行なっていました。現在でもその名残は残っており係留用棒杭が残っていたり歴史の足跡を感じることができます。また江戸時代に航海の安全を祈り建立されたお不動様もあり5月3日には不動尊のお祭りがあります。
◇お問合せ――――――
いまご荘 櫂の詩
〒669-6541
兵庫県美方郡香美町
香住区今子634
0796-36-0856
0796-39-2575
imago@kainouta.com

戻る
TOP